上場予定日は、2021年6月28日。
翌日上場はオムニ・プラス・システム・リミテッド(7699)、Waqoo(4937)、BlueMeme(4069)
事業は3本柱
HR Solution事業:ゲーム・エンタメ業界のクリエイターと企業のマッチング(人材派遣、人材紹介、フリーランス)サービスの提供
Outsourcing事業:ゲーム・エンタメ業界のアウトソーシングサービス。具体的には、品質保証のQA、海外展開を支援する多言語ローカライズ(翻訳)、カスタマーサポート。
Media事業:ゲーム・エンタメ業界に特化したメディア運営。デジタルマーケティングを支援、SNS・SEO・オウンドメディアなどの各種プロモーション支援サービスを提供
子会社である(株)Dolphinが運営するメディア「Lovely」 (←クリックすると、(株)Dolphin、Lovelyのサイトに飛びます)


コンフィデンス(7374) の基本およびIPO情報
会社名 | 株式会社コンフィデンス |
---|---|
銘柄略称 | M-コンフィデンス |
設立年月日 | 2014 年 8 月 5 日 |
所在地 | 東京都新宿区新宿二丁目 5 番 10 号 |
事業内容 | ゲーム・エンターテイメント業界向け人材派遣・人材紹介・受託事業及びメディア事業 |
コード | 7374 |
IPO調達資金の使途 | 以下のとおり充当予定 ①新規拠点の開設費用 福岡や大阪に新たな拠点開設の際に発生する敷金・礼金、設備資金及び家賃として。 主にゲーム向けの人材サービスや受託事業を行っている。福岡や大阪に新たに拠点を開設することで取引先を拡大し、派遣社員の配属数を増加することによって収益拡大に寄与すると考えている。 ②事業拡大のための人材採用費及び人件費 主に求人広告への出稿費、人材紹介会社への手数料支払い及び人件費の増分の一部として。 ③自社で運営する求人メディアに係る初期投資 自社で運営する求人メディアに係る初期投資にあたり、サイト制作費、リスティング広告費及び運営費として。人材事業における求職者を集めるにあたって求人広告の出稿に頼らない集客チャンネルを構築することが重要と考えており、自社で運営する求人メディアを立ち上げることにより、クリエイター人材の獲得における求職者の母集団を拡大し、求人媒体に頼らない人材採用に寄与するものと考えている。 |
主幹事証券会社 | みずほ証券 |
主幹事以外の引受人 | ㈱SBI証券、SMBC日興証券㈱、松井証券㈱、楽天証券㈱、エース証券㈱ |
想定価格 | 1,720円 |
仮条件 | 1,680~1,760円 |
公開価格 | 1,760円 |
株主の状況( 上場前 )
氏名または名称 | 所有株式数(株) | 株式の総数に対する所有株式数の割合(%) | ロックアップ |
---|---|---|---|
株式会社アミューズキャピタルインベストメント | 1,584,000 | 34.81 | 180日 |
株式会社アミューズキャピタル | 804,000 | 17.67 | 180日 |
中山 隼雄 | 780,000 | 17.14 | 180日 |
SBI Ventures Two株式会社 | 400,000 | 8.79 | 90日/1.5倍 |
木村 重晴 | 238,000 | 5.23 | 180日 |
澤岻 宣之 | 76,000 (40,000) | 1.67 (0.88) | 180日 |
吉川 拓朗 | 66,000 (30,000) | 1.45 (0.66) | 180日 |
中村 俊一 | 48,000 | 1.05 | – |
泉水 敬 | 48,000 | 1.05 | – |
鎌田 和彦 | 40,000 | 0.88 | – |
()内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数。
ロックアップ180日目は2021年12月24日
上記以外のロックアップ対象者は、 竹下和広(24,000(20,000)株、0.53(0.44)%)、雨宮玲於奈(20,000(8,000)株、0.44(0.18)%)
ロックアップ90日目は2021年9月25日
代表取締役社長は、澤岻宣之氏。社長よりも所有数の多い個人は2名。
中山隼雄氏はセガエンタープライゼスの元社長、既存株主上位の2社は同氏の資産管理会社である。
木村重晴氏は2021年6月30日付で(株)ビーネックスソリューションズの代表取締役社長を退任した。同社は株式会社夢真ビーネックスグループ(2154・夢BeNEX)を持株会社としている。
夢BeNEXの筆頭株主は上記中山隼雄氏である。夢BeNEXは、2021年4月に旧・株式会社ビーネックスグループと旧・株式会社夢真ホールディングスが合併したもの。両社とも多くの企業を子会社化、統廃合して生まれた経緯があり、人間関係がかなり複雑そう。
コンフィデンス(7374) の業績推移

ブックビルディング(BB)参加方針
証券会社名 | BB期間 | 購入申込期間 | 方針 |
---|---|---|---|
みずほ証券 | 6/10(木)6:00 ~ 6/16(水)10:00 | 6/18(金)6:00 ~ 6/22(火)15:30 | 参加 |
SBI証券 | 6/10(木)0:00 ~ 6/16(水)11:00 | – | 参加 |
SMBC日興証券 | 6/10(木)5:00 ~ 6/16(水)17:00 | 6/18(金)5:00 ~ 6/22(火)17:00 | 参加 |
松井証券 | 6/10(木)0:00 ~ 6/16(水)10:30 | 6/21(月)0:00 ~ 6/23(水)15:00 | 参加 |
楽天証券 | 6/10(木)10:00 ~ 6/16(水)10:50 | 6/18(金)10:00 ~ 6/22(火)14:00 | 参加 |
マネックス証券 | 6/10(木)0:00 ~ 6/16(水)11:00 | 6/18(金)0:00 ~ 6/23(水)11:00 | 参加 |
エース証券 | – | – | 不参加 |
【2021/7/9記】
業績:売上・利益ともに右肩上がり。ゲームはコロナ禍と相性がよく、2020年も順調に伸びているように思う。今後はAIがルーチンワークをやってくれることでヒマになる人が出てくる。ヒマになった人がいかに遊ぶか。またプロゲーマーという職業も珍しくなくなった。市場は拡大するだろうから、今後の業績にも期待してしまう。
ロックアップ:VCはゆるゆるだが、その他の既存株主は180日としっかり。
総合的には、ゲーム銘柄好きなので積極参加!
コンフィデンス(7374) のIPO 参加結果
証券会社名(管理人のBB方針) | BB | 購入申込 | 結果 |
---|---|---|---|
みずほ証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
SBI証券(参加) | 500株 | – | 落選 |
SMBC日興証券(参加) | 500株 | – | 落選 |
松井証券(参加) | 200株 | – | 落選 |
楽天証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
マネックス証券(参加) | 300株 | – | 落選 |
エース証券(不参加) | – | – | – |
参加メモ
上場
公開価格 | |
初値 |
※ご注意※
・本記事は、新規株式発行並びに株式売出届出目論見書(訂正事項分含む)記載の内容と、それらに対する管理人なりの解釈を踏まえて作成しております。
・投資は自己責任で。
コメント