上場予定日は、2021年6月24日。
同日上場は、アルマード(4932)、HCSホールディングス(4200)、ベイシス(4068)
前日上場はドリームベッド(7791)、アイドマ・ホールディングス(7373)、アイ・パートナーズフィナンシャル(7345)
翌日上場はステムセル研究所(7096)、日本電解(5759)
事業は、①プロフェッショナル・ソリューション事業、②インベストメント事業、③モノづくり事業の3本柱。
①プロフェッショナル・ソリューション事業
プロ経営者やエンジニアなどの各種プロフェッショナルを派遣することで、事業承継等の経営課題や技術的な課題に対するソリューションを提供。これを担うグループ会社は、セレンディップ・テクノロジーズ(株)(2021年4月に旧・(株)サンテクトと(株)エムジエクが合併)
②インベストメント事業
事業承継等に課題を抱えた企業へのファイナンシャルアドバイザリーの提供や共同投資、マイノリティ出資などのサービスを提供。これを担うグループ会社は、セレンディップ・フィナンシャルサービス(株)
③モノづくり事業
事業承継を目的としたM&Aによって傘下に収めたモノづくり企業が自動車部品製造及びFA装置製造を行っている。これを担うグループ会社は、天竜精機(株)、佐藤工業(株)、三井屋工業(株)

・お侍さん
事業承継目的のM&Aでグループ会社を増やしている会社の上場最近あったよね?直近1年くらいのあいだに1社。たしか、東海地区を基盤にしてる会社だった気がする。
なんやかんやあるけど会社は日本ではやっぱりトヨタ関連が強いのかなぁ。
セレンディップ・ホールディングス(7318) の基本およびIPO情報
会社名 | セレンディップ・ホールディングス株式会社 |
---|---|
銘柄略称 | M-セレンディップ |
設立年月日 | 2006 年 8 月 2 日 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄二丁目 11 番 7 号 |
事業内容 | 経営コンサルティング、事業承継サポート、M&A 支援、プロ経営者の派遣、製造事業会社の運営 |
コード | 7318 |
IPO調達資金の使途 | 以下のとおり充当予定 ①プロ経営者候補となる人材の確保・育成 事業拡大に伴い、事業承継や事業再生といった課題を抱えた中小企業にプロ経営人材を派遣する機会が増加すると考えられる。これらに対応するためのプロ経営者候補となる人材の人件費、採用費及び教育費用として ②R&DやDXへの投資 新製品、新素材や新技術開発のためのR&D投資、生産実績管理・製造現場における教育管理IoTツールを活用した生産性の高い工場とするためのDX投資、先進的な工場設備・システムを活用したモノづくり事業の生産性向上への投資資金。 また、今後の事業規模拡大に備え、情報管理・HD機能の一層の強化及びバックオフィス業務効率のための統一システムによるシェアード化構築、当社グループ企業間のコミュニケーション向上のためのグループウェアの構築に係る投資資金 ③運転資金へ充当 事業承継への社会的関心が高まるとともに当社ビジネスへの理解が進んだことによる事業機会拡大に伴う運転資金増加に対応し、事業の成長・拡大を推進するための必要な資金 |
主幹事証券会社 | SBI証券 |
主幹事以外の引受人 | 野村證券㈱、三菱UFJモルガン・スタンレー証券㈱、みずほ証券㈱、SMBC日興証券㈱、楽天証券㈱、東海東京証券㈱、岩井コスモ証券㈱、岡三証券㈱、東洋証券㈱、藍澤證券㈱、水戸証券㈱、エイチ・エス証券㈱ |
想定価格 | 1,130円 |
仮条件 | 1,030~1,130円 |
公開価格 | 1,130円 |
株主の状況( 上場前 )
氏名または名称 | 所有株式数(株) | 株式の総数に対する所有株式数の割合(%) | ロックアップ |
---|---|---|---|
髙村 徳康 | 722,850 (194,500) | 19.39 (5.22) | 180日 |
竹内 在 | 722,850 (194,500) | 19.39 (5.22) | 180日 |
諸戸グループマネジメント株式会社 | 450,000 | 12.07 | 180日 |
一徳合同会社 | 300,000 | 8.05 | 180日 |
ネクストシークエンス合同会社 | 300,000 | 8.05 | 180日 |
株式会社カリン | 171,430 | 4.60 | 180日 |
アント・ブリッジ4号A投資事業有限責任組合 | 171,430 | 4.60 | 90日/1.5倍 |
セレンディップグループ従業員持株会 | 141,390 | 3.79 | 180日 |
芦部 喜一 | 64,000 | 1.72 | 180日 |
株式会社大垣共立銀行 | 57,150 | 1.53 | 180日 |
()内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数。
ロックアップ180日目は2021年12月20日
上記以外のロックアップ対象者は、東山株式会社(57,150株、1.53%)、株式会社名南経営コンサルティング(57,150株、1.53%)、芦部誠(33,000株、0.89%)、吉野友美(33,000株、0.89%)、川口美佐子(33,000株、0.89%)、芦部奈菜(33,000株、0.89%)、芦部さやか(33,000株、0.89%)、小野賢一(32,500(2,500)株、0.87(0.07)%)、植村達司(32,500(2,500)株、0.87(0.07)%)、杉本一成(28,570株、0.77%)、杉本哲也(28,570株、0.77%)、株式会社東海電子ホールディングス(28,500株、0.76%)、株式会社三十三銀行(22,850株、0.61%)、小谷和央(22,300(2,300)株、0.60(0.06)%)、株式会社十六銀行(17,000株、0.46%)、内藤由治(10,400(400)株、0.28(0.01)%)、西山一彦(4,700(4,700)株、0.13(0.13)%)、村松高男(1,400(1,400)株、0.04(0.04)%)、清水哲太(1,400(1,400)株、0.04(0.04)%)
ロックアップ90日目は2021年9月21日(発行価格1.5倍以上)
上記以外のロックアップ対象者は、みずほ成長支援第2号投資事業有限責任組合(28,570株、0.77%)、株式会社OKBキャピタル(17,150株、0.46%)、名古屋大学・東海地区大学広域ベンチャー1号投資事業有限責任組合(17,140株、0.46%)
セレンディップ・ホールディングス(7318) の業績推移

ブックビルディング(BB)参加方針
証券会社名 | BB期間 | 購入申込期間 | 方針 |
---|---|---|---|
SBI証券 | 6/8(火)0:00 ~ 6/14(月)11:00 | – | 参加 |
野村證券 | 6/8(火)6:00 ~ 6/11(金)23:59 | 6/16(水)6:00 ~ 6/18(金)15:00 | 参加 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 6/8(火) ~ 6/14(月) | 6/16(水) ~ 6/21(月) | 不参加 |
みずほ証券 | 6/8(火)6:00 ~ 6/14(月)10:00 | 6/16(水)6:00 ~ 6/18(金)15:30 | 参加 |
SMBC日興証券 | 6/8(火)5:00 ~ 6/14(月)17:00 | 6/16(水)5:00 ~ 6/18(金)17:00 | 参加 |
楽天証券 | 6/8(火)10:00 ~ 6/14(月)10:50 | 6/16(水)10:00 ~ 6/18(金)14:00 | 参加 |
東海東京証券 | 6/8(火)6:00 ~ 6/14(月)10:00 | 6/16(水)6:00 ~ 6/18(金)12:00 | 参加 |
岩井コスモ証券 | 6/8(火)0:00 ~ 6/14(月)17:30 | 6/16(水)0:00 ~ 6/18(金)10:30 | 参加 |
岡三証券 | – | 6/16(水) ~ 6/21(月) | 不参加 |
東洋証券 | 6/8(火) ~ 6/14(月)9:00 | 6/16(水) ~ 6/21(月) | 不参加 |
藍澤證券 | 6/8(火) ~ 6/14(月) | 6/16(水) ~ 6/21(月) | 参加 |
水戸証券 | – | 6/16(水) ~ 6/21(月) | 不参加 |
エイチ・エス証券 | 6/8(火)9:00 ~ 6/14(月)10:00 | 6/16(水)9:00 ~ 6/18(金)16:00 | 参加 |
赤太字:他の証券会社よりも1営業日早いので注意
【2021/7/11記】
業績:2019年3月期から右肩上がりに増え始めているように見える。この期は三井屋工業(株)、(株)サンテクトを事業承継目的として株式取得。セグメントごとの売上高のほとんどはモノづくり事業から。しかし、モノづくり事業の利益率は低いようだ。今後連結子会社がさらに増えるかもしれないが、(事業承継が課題になる理由は様々だろうが)利益率が低そうなので、既存の子会社とのシナジーで利益率を改善していけるかが今後の伸びしろだと思われる。
ロックアップ:VCはゆるゆる。その他既存株主は180にととがっちり。
総合的には、様子見参加!
セレンディップ・ホールディングス(7318) のIPO 参加結果
証券会社名(管理人のBB方針) | BB | 購入申込 | 結果 |
---|---|---|---|
SBI証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
野村證券(参加) | 申込忘れ | – | – |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(不参加) | – | – | – |
みずほ証券(参加) | 申込忘れ | – | – |
SMBC日興証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
楽天証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
東海東京証券(参加) | 申込忘れ | – | – |
岩井コスモ証券(参加) | 申込忘れ | – | – |
岡三証券(不参加) | – | – | – |
東洋証券(不参加) | – | – | – |
藍澤證券(不参加) | – | – | – |
水戸証券(不参加) | – | – | – |
エイチ・エス証券(参加) | 申込忘れ | – | – |
参加メモ
上場
公開価格 | |
初値 |
※ご注意※
・本記事は、新規株式発行並びに株式売出届出目論見書(訂正事項分含む)記載の内容と、それらに対する管理人なりの解釈を踏まえて作成しております。
・投資は自己責任で。
コメント