上場予定日は2021年6月16日。
企業サイトを覗いてみると、総務省の○○白書や内閣府の▽▽白書、厚労省の◇◇まとめのような公的な調査資料をふんだんに使い成長戦略やビジョンが説明されている。なんとなくだが、企業文化が垣間見えた。
全研本社(7371) の基本およびIPO情報
銘柄略称 | M-全研本社 |
---|---|
設立年月日 | 1978 年 7 月 14 日 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿六丁目 18 番 1 号 住友不動産新宿セントラルパークタワー |
事業内容 | インターネットを利用する各種デジタルメディアの企画・開発・制作・運営管理・コンサルティング業、語学教室・研修等の企画・開催・運営、不動産賃貸業、これら附帯関連する一切の業務 |
コード | 7371 |
IPO調達資金の使途 | 以下のとおり充当予定 ①プラットフォーム開発費 ITセグメントにおいて、インドの大学生を日本企業に紹介する海外IT人材事業を展開している。今後は、当該事業の更なる成長に向けて、2022年6月期にインターネット上にプラットフォームを開発することを計画している。 ②広告宣伝費 前述の海外IT人材事業のプラットフォーム開発後、2023年6月期に当該サービスの広告宣伝費として ③人材採用費 ITセグメントの売上高の約8割を占めるコンテンツマーケティング事業では、クライアントの特徴や強みを明らかにするWEBの集客メディアを制作・運用し、目的が明確な「意欲ある」ユーザーに訴求している。 当社はクライアントに対して、上記のような「意欲ある」ユーザーの送客にむけた、WEBの集客メディアのコンサルティング・制作・編集・運用までをワンストップで提供している。 現状の売上高規模を拡大するためには、当該ワンストップのサービス提供体制を拡大する必要がある。そこで、コンテンツマーケティング事業の更なる成長に向けた営業人員、メディアの制作人員の増強や、その他事業の成長を図るため、採用費及び人件費の一部として |
主幹事証券会社 | みずほ証券 |
主幹事以外の引受人 | SMBC日興証券㈱、㈱SBI証券、楽天証券㈱、三菱UFJモルガン・スタンレー証券㈱、岡三証券㈱、マネックス証券㈱ |
想定価格 | 1,290円 |
仮条件 | 1,290~1,350円 |
公開価格 | 1,350円 |
株主の状況( 上場前 )
氏名または名称 | 所有株式数(株) | 株式の総数に対する所有株式数の割合(%) | ロックアップ |
---|---|---|---|
吉澤 信男 | 8,515,900 | 69.15 | 180日 |
林 順之亮 | 1,738,900 (350,000) | 14.12 (2.84) | 180日 |
松島 征吾 | 340,300 (60,000) | 2.76 (0.49) | 180日 |
本村 建 | 161,100 (49,000) | 1.31 (0.40) | 180日 |
松尾 陽二 | 151,100 (39,000) | 1.23 (0.32) | 180日 |
鷲谷 将樹 | 129,600 (37,500) | 1.05 (0.30) | 180日 |
上奥 由和 | 126,100 (34,000) | 1.03 (0.28) | 180日 |
岡野 健二 | 112,100 | 0.91 | – |
保科 衛 | 112,100 | 0.91 | 180日 |
横井 文一 | 112,100 | 0.91 | – |
()内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数。
ロックアップ180日目は2021年12月12日
上記以外のロックアップ対象者は、小室博人(112,100株、0.91%)、鈴木徹(112,100株、0.91%)
全研本社(7371) の業績推移

ブックビルディング(BB)参加方針
証券会社名 | BB期間 | 購入申込期間 | 方針 |
---|---|---|---|
みずほ証券 | – | – | 参加 |
SMBC日興証券 | – | – | 参加 |
SBI証券 | – | – | 参加 |
楽天証券 | – | – | 参加 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | – | – | 不参加 |
岡三証券 | – | – | 不参加 |
マネックス証券 | – | – | 参加 |
【2021/7/15記】
業績:頭打ち感あり。老舗特有の伸び悩み感が漂っている。
ロックアップ:しっかりの180日。
事業内容はBtoBの事業や縁遠いサービスばかりで、いまいちどんなことやっているのかイメージできなくて、今後の成長をイメージするのが難しい。
総合的には、参加。
全研本社(7371) のIPO 参加結果
証券会社名(管理人のBB方針) | BB | 購入申込 | 結果 |
---|---|---|---|
みずほ証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
SMBC日興証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
SBI証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
楽天証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(不参加) | – | – | – |
岡三証券(不参加) | – | – | – |
マネックス証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
参加メモ
上場
公開価格 | 1,350円 |
初値 |
※ご注意※
・本記事は、新規株式発行並びに株式売出届出目論見書(訂正事項分含む)記載の内容と、それらに対する管理人なりの解釈を踏まえて作成しております。
・投資は自己責任で。
コメント