【IPO】メイホーホールディングス(7369)、名古屋証券取引所に上場

上場予定日は、2021年6月2日。

当社グループは当社および子会社13社で構成(2021年3月末時点)
主たる事業は、建設関連サービス事業、人材関連サービス事業、建設事業及び介護事業

建設関連サービス事業及び建設事業の主な顧客は、国及び地方公共団体としているところは興味深い。

メイホーホールディングス(7369) の基本およびIPO情報

会社名株式会社メイホーホールディングス
銘柄略称 M-メイホーHD
設立年月日 2017 年 2 月 1 日
所在地 岐阜県岐阜市吹上町六丁目 21 番
事業内容 建設コンサルタント業、補償コンサルタント業、測量業、地質調査業、人材派遣事業、警備業、建設業、介護事業等を営む子会社等の経営管理およびこれに附帯する業務
コード 7369
IPO調達資金の使途 以下のとおり充当予定
①広告宣伝費
 上場後の当社グループ規模の拡大に向け、新聞広告やメディア等への広告、プロモーションビデオ及び当社グループ紹介ツールの制作などPR活動を積極的に実施することにより、当社グループの認知度を向上させ企業理念に賛同していただける企業や人材にアピールすることを目的としている。
②人件費
 各事業の収益力を強化するため、優秀な技術者等の人材を積極的に採用すること、上場後の内部管理体制をさらに充実させるため、管理部門の採用活動と既存の社員への教育活動を充実させることを目的としている。
③その他
 M&Aに係る調査、外注費であり、基本合意書締結により具体的な案件の進展があった場合のしきんとして
④長期借入金の返済
 財務体質強化を目的として
主幹事証券会社 東海東京証券
主幹事以外の引受人 野村證券㈱、SMBC日興証券㈱、㈱SBI証券、岡三証券㈱、安藤証券㈱、水戸証券㈱
想定価格 1,670円
仮条件 1,710~2,080円
公開価格2,080円

株主の状況( 上場前 )

氏名または名称所有株式数(株)株式の総数に対する所有株式数の割合(%)ロックアップ
尾松 豪紀774,00062.49180日
河合 清明210,000
(2,000)
16.96
(0.16)
180日
藤原 巧106,500
(500)
8.60
(0.04)
180日
山本 恭司68,000
(2,000)
5.49
(0.16)
180日
尾松 恵子46,0003.71180日
大井 昌彦2,000
(2,000)
0.16
(0.16)
東 彰寿2,000
(2,000)
0.16
(0.16)
小森 薫2,000
(2,000)
0.16
(0.16)
小島 章裕1,500
(1,500)
0.12
(0.12)
遠藤 哲郎1,000
(1,000)
0.08
(0.08)

()内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数。
ロックアップ180日目2021年11月28日

メイホーホールディングス(7369) の業績推移

ブックビルディング(BB)参加方針

証券会社名BB期間購入申込期間方針
東海東京証券5/18(火)6:00 ~ 5/24(月)10:005/26(水)6:00 ~ 5/28(金)12:00参加
野村證券5/18(火)6:00 ~ 5/21(金)23:595/26(水)6:00 ~ 5/28(金)15:00参加
SMBC日興証券5/18(火)5:00 ~ 5/24(月)17:005/26(水)5:00 ~ 5/28(金)17:00参加
SBI証券5/18(火)0:00 ~ 5/24(月)11:005/26(水)0:00 ~ 5/28(金)12:00参加
岡三証券5/18(火) ~ 5/24(月)10:005/26(水) ~ 5/31(月)不参加
安藤証券5/18(火) ~ 5/24(月)5/26(水) ~ 5/31(月)不参加
水戸証券5/18(火) ~ 5/24(月)5/26(水) ~ 5/31(月)不参加

赤太字:他証券会社よりも1営業日早いので注意【2021/5/6記】


ロックアップはしっかりの180日。

業績は、2021年6月期で第5期目であるが売上高、利益ともに頭打ち感・伸び悩みを感じる。

第5期ですでに子会社は13社。地域の企業の事業継承の受け皿として積極的にM&Aを実施する成長戦略を掲げていることから、今後も規模拡大するものと見られる。コロナ禍により休廃業・解散となる中小企業は増えそうなので、M&Aを加速してグループの規模拡大となるか

名証のバリューにはよい印象しかないことから積極参加です。

メイホーホールディングス(7369) のIPO 参加結果

証券会社名(管理人のBB方針)BB購入申込結果
東海東京証券(参加)300株
野村證券(参加)100株
SMBC日興証券(参加)
SBI証券(参加)
岡三証券(不参加)
安藤証券(不参加)
水戸証券(不参加)

参加メモ

上場

公開価格
初値

※ご注意※
・本記事は、新規株式発行並びに株式売出届出目論見書(訂正事項分含む)記載の内容と、それらに対する管理人なりの解釈を踏まえて作成しております。
・投資は自己責任で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました