【IPO】テスホールディングス(5074)、東証一部に上場

IPO
目論見書より

上場予定日は、2021年4月27日。

社長の名前は石脇さん。
既存株主第2位は法人の合同会社ストーンサイド。
これって、ブリヂストン以来のあれですよね?

テスホールディングスを持株会社として、テス・エンジニアリング株式会社を中核とする子会社18社及び持分法適用関連会社3社で構成されている。

事業は2つで構成されている。
①エンジニアリング事業
 エネルギープラントやユーティリティ設備のEPC(設計、調達及び施工)を行う。
②エネルギーサプライ事業
 オペレーション&メンテナンス、再生可能エネルギー発電所の所有・運営・売電、電気の小売供給及びその他を行う。

テスホールディングス(5074) の基本およびIPO情報

会社名テスホールディングス株式会社
銘柄略称テスホールディングス
設立年月日 2009 年 7 月 9 日(実質上1979年5月26年)
事業内容 再生可能エネルギー発電所の開発・売電、小売電気事業、コージェネレーションシステムを始めとした各種環境・省エネ対策システム等の設計・調達・施工・オペレーション&メンテナンス ほか
コード 5074
IPO調達資金の使途 連結子会社のテス・エンジニアリング株式会社への投融資資金として充当予定。テス・エンジニアリング株式会社においての使途は以下のとおり。
①木質バイオマス発電プロジェクトへの出資
 
②同社子会社であるPT PTEC RESEARCH AND DEVELOPMENTにおける設備投資資金
 EFB製造設備への投融資資金として
③短期借入金の返済資金
 同社が大規模太陽光発電設備建設(EPC)等にかかるプロジェック資金(運転資金)として調達した短期借入金の返済資金の一部として(2022年6月まで)
主幹事証券会社 大和証券
主幹事以外の引受人 三菱UFJモルガン・スタンレー証券㈱、野村證券㈱、SMBC日興証券㈱、みずほ証券㈱、岡三証券㈱、いちよし証券㈱、丸三証券㈱、岩井コスモ証券㈱、㈱SBI証券、松井証券㈱
想定価格 1,700円
仮条件 2021年4月8日決定予定
公開価格2021年4月19日決定予定

株主の状況( 上場前 )

氏名または名称所有株式数(株)株式の総数に対する所有株式数の割合(%)ロックアップ
石脇 秀夫6,775,30025.13180日
合同会社ストーンサイド2,600,0009.64180日
TESSグループ従業員持株会2,391,9008.87180日
合同会社たかおか屋2,365,5008.77180日
株式会社K2,151,6507.98180日
株式会社瑛2,000,0007.42180日
髙崎 敏宏1,379,000
(29,000)
5.11
(0.11)
180日
山本 一樹1,350,0005.01180日
藤井 克重1,349,3005.00180日
石田 智也998,250
(29,000)
3.70
(0.11)
180日

()内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数。
ロックアップ180日目2021年10月23日
上記以外のロックアップ対象者は、飯田豊治(883,100株、3.28%)、渡務(883,100株、3.28%)、株式会社三菱UFJ銀行(450,000株、1.67%)、オーナンバ株式会社(380,000株、1.41%)

テスホールディングス(5074) の業績推移

ブックビルディング(BB)参加方針

証券会社名BB期間購入申込期間方針
大和証券4/12(月) ~ 4/16(金)11:004/20(火) ~ 4/22(木)9:00参加
三菱UFJモルガン・スタンレー証券4/12(月) ~ 4/16(金)4/20(火) ~ 4/23(金)不参加
野村證券4/12(月)6:00 ~ 4/15(木)23:594/20(火)6:00 ~ 4/22(木)15:00参加
SMBC日興証券4/12(月)5:00 ~ 4/16(金)17:004/20(火)5:00 ~ 4/22(木)17:00参加
みずほ証券4/12(月)6:00 ~ 4/16(金)10:004/20(火)6:00 ~ 4/22(木)15:30参加
岡三証券4/12(月) ~ 4/16(金)10:004/20(火) ~ 4/23(金)不参加
いちよし証券4/12(月) ~ 4/16(金)4/20(火) ~ 4/23(金)不参加
丸三証券4/12(月) ~ 4/16(金)9:004/20(火) ~ 4/21(水)16:10不参加
岩井コスモ証券4/12(月) ~ 4/16(金)4/20(火)0:00 ~ 4/22(木)10:30参加
SBI証券4/12(月)0:00 ~ 4/16(金)11:004/20(火)0:00 ~ 4/22(木)12:00参加
松井証券4/12(月)0:00 ~ 4/16(金)10:304/21(水)0:00 ~ 4/23(金)15:00参加

赤太字:他証券会社よりも終了が早いため注意

【2021/4/5記】
エンジニアリング事業とエネルギーサプライ事業の2本柱。再生可能エネルギー銘柄に分類されるだろう。米国の売電おじいさんの一声で株価が跳ね上がることもあるかもしれないというポテンシャルを秘めている。

ロックアップは180日としっかり。

業績面は連結を見ると、売上高/営業収益は頭打ち感があるが、利益は2020年12月期をいると第2四半期であるにもかかわらず前年通期比8割以上に到達していることから急激に伸びているように見える。

上場される市場が東1ということで、マザーズのような初値高騰はなさそう。さらに、直近IPOで5000番台はドラフト(5070)ヴィス(5071)であることからも高騰は期待できない(初値はそれぞれ1,221円(公開価格比+23%)、754円(公開価格比-8%))

総合的には、初値が割れることはなさそうなので参加。

テスホールディングス(5074) のIPO 参加結果

証券会社名(管理人のBB方針)BB購入申込結果
大和証券(参加)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(不参加)
野村證券(参加)
SMBC日興証券(参加)
みずほ証券(参加)
岡三証券(不参加)
いちよし証券(不参加)
丸三証券(不参加)
岩井コスモ証券(参加)
SBI証券(参加)
松井証券(参加)

参加メモ

上場

公開価格
初値

※ご注意※
・本記事は、新規株式発行並びに株式売出届出目論見書(訂正事項分含む)記載の内容と、それらに対する管理人なりの解釈を踏まえて作成しております。
・投資は自己責任で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました