【IPO】アイスコ(7698)、JASDAQスタンダードに上場

IPO
株式会社アイスコ ホームページより

上場予定日は、2021年4月8日。


アイスコ(7698) の基本およびIPO情報

会社名 株式会社アイスコ
銘柄略称J-アイスコ
設立年月日 1952 年 5 月 28 日
事業内容 アイスクリーム・冷凍食品(冷食)卸販売を行うフローズン事業及び生鮮食品スーパーの展開を行うスーパーマーケット事業の運営
コード 7698
IPO調達資金の使途 フローズン事業の拡大を見据えた設備投資資金として充当予定
具体的には、フローズン事業の販売網拡大に伴う配送用トラックの購入資金として
主幹事証券会社 野村證券
主幹事以外の引受人 SMBC日興証券㈱、㈱SBI証券、楽天証券㈱、マネックス証券㈱
想定価格 1,750円
仮条件 1,750~2,000円
公開価格2,000円

株主の状況( 上場前 )

氏名または名称所有株式数(株)株式の総数に対する所有株式数の割合(%)ロックアップ
株式会社KANコーポレーション675,00038.7090日
相原 敏貴367,50021.0790日
相原 貴久150,0008.6090日
アイスコ従業員持株会79,5004.5690日
江崎グリコ株式会社75,0004.3090日
その他74名57,750
(42,000)
3.31
(2.41)
90日(うち53名※)
相原 久子52,5003.0190日
青木 哲也45,0002.5890日
野口 みゆき45,0002.5890日
永野 泰敬18,000
(18,000)
1.03
(1.03)
90日

()内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数。
※53名は以下のとおり。
小沢正治、根本耕次、八木雅史、片岡貴成、竹内啓記、小林太郎、小瀬村健、小船祐也、佐藤裕之、鈴木浩隆、興野智幸、本間薫、小川進吾、磯崎良二、原敦之、宮嶋将広、加藤慎司、槍崎和彰、小畑裕一、鈴木弘人、中川純二、高橋尊人、佐藤匡永、細谷進、松原祐貴、和泉智暁、原真一、勝亦崇敏、赤星優介、柿野聖、秋田憲吾、西川三男、柏木敏郎、伊藤昭夫、津田ひづる、仲野輝夫、高橋健明、小山和也、沼崎幸子、内藤浩司、遠藤吉昭、村尾祥孝、齋藤定志、片倉徳泰、石田俊之、小澤義人、坂口幸助、岡谷亮佐、安住俊彦、田中剛、川健太郎、今福正義、田口なり子

ロックアップ90日目2021年7月6日
上記以外のロックアップ対象者は、青木基成(12,000株、0.69%)、山本宗男(16,500株、0.95%)、浅井功(15,000株、0.86%)、青木洋征(12,000株、0.69%)、武井賢也(12,000株、0.69%)、相原大輔(11,250(9,000)株、0.65(0.52)%)、押田淑子(2,250株、0.13%)、鈴木美恵子(2,250株、0.13%)、武井幸子(2,250株、0.13%)、相原志伸(2,250株、0.13%)、三上和美(1,500株、0.09%)、堀内之弘(1,500株、0.09%)、丸山正人(9,000(9,000)株、0.52(0.52)%)、吉野祥一(9,000(9,000)株、0.52(0.52)%)、岸裕一(9,000(9,000)株、0.52(0.52)%)、田口優次(4,500(4,500)株、0.26(0.26)%)、齊藤大士(3,000(3,000)株、0.17(0.17)%)、佐本博史(3,000(3,000)株、0.17(0.17)%)、髙下純次(3,000(3,000)株、0.17(0.17)%)、大野雅也(3,000(3,000)株、0.17(0.17)%)、橋本英二(3,000(3,000)株、0.17(0.17)%)、豊泉実(3,000(3,000)株、0.17(0.17)%)、井上真吾(3,000(3,000)株、0.17(0.17)%)、山屋博幸(3,000(3,000)株、0.17(0.17)%)、坂倉秀雄(3,000(3,000)株、0.17(0.17)%)、杉田一男(3,000(3,000)株、0.17(0.17)%)、向後誠(2,250(2,250)株、0.13(0.13)%)、野澤直人(2,250(2,250)株、0.13(0.13)%)、武藤正成(2,250(2,250)株、0.13(0.13)%)、中田雅明(1,800(1,800)株、0.10(0.10)%)

アイスコ(7698) の業績推移

ブックビルディング(BB)参加方針

証券会社名BB期間購入申込期間方針
野村證券3/23(火)6:00 ~ 3/26(金)23:593/31(水)6:00 ~ 4/2(金)15:00参加
SMBC日興証券3/23(火)5:00 ~ 3/29(月)17:003/31(水)5:00 ~ 4/2(金)17:00参加
SBI証券3/23(火)0:00 ~ 3/29(月)11:003/31(水)0:00 ~ 4/2(金)12:00参加
楽天証券3/23(火)10:00 ~ 3/29(月)10:503/31(水)10:00 ~ 4/2(金)14:00参加
マネックス証券3/23(火)0:00 ~ 3/29(月)11:003/31(水)0:00 ~ 4/5(月)11:00参加

赤太字:他証券会社よりも1営業日早い、かつ週末で忘れやすいため注意。

アイスコ(7698) のIPO 参加結果

証券会社名(管理人のBB方針)BB購入申込結果
野村證券(参加)100株落選
SMBC日興証券(参加)100株落選
SBI証券(参加)100株
ポイント使用せず
落選
楽天証券(参加)100株落選
マネックス証券(参加)100株落選

参加メモ

【2021/4/1記】
全滅。最近地合いが悪いようで、初値が早々についたり、初値付いた後の伸びが悪い。4月相場は期待されているようなので、アイスコは大丈夫かな?

上場

公開価格2,000円
初値2,900円

【2021/4/14記】
予定通り2021年4月8日にJQに上場。初値は2,900円(公開価格に対して+900円、+45%)

初値を付けた後、オーバーシュートして2,970円の高値をつけその後は下げ。上場5日目となる4/14は陽線で終わるもこの日まで下げ続け、終値は2,310円。
出来高も減っていることから、しばらくは触りたくない。

株主優待の設定がないようなので、アイス引換券やアイスのカタログギフトなどの設定があると株価は一時的に上がりそうであるが果たして設定されるだろうか。

※ご注意※
・本記事は、新規株式発行並びに株式売出届出目論見書(訂正事項分含む)記載の内容と、それらに対する管理人なりの解釈を踏まえて作成しております。
・投資は自己責任で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました