上場予定日は、2021年4月7日。
ファブリカコミュニケーションズ(4193) の基本およびIPO情報
会社名 | 株式会社ファブリカコミュニケーションズ |
---|---|
銘柄略称 | J-ファブリカ |
設立年月日 | 1994 年 11 月 10 日 |
事業内容 | 業務支援システム開発・販売事業、SMS 配信ソリューション事業、インターネットメディア事業、WEB マーケティング事業、自動車整備・レンタカー事業 |
コード | 4193 |
IPO調達資金の使途 | 以下のとおり充当予定 ①設備資金 既存ソフトウェアの改修、PC及びサーバー等のハードウェアの購入、U-CARソリューショングループにおける新店舗開設及び店舗移転、オートサービスグループにおけるセールアンドリースバック取引(※)に係る車両購入資金として ②運転資金 当社におけるサービス及びシステムの改修を推進するためのエンジニアの人件費、採用費及び教育費用、認知度向上及び顧客基盤拡大のための広告宣伝費として ③投融資資金 当社の連結子会社である株式会社メディア4uへの投融資として。 株式会社4uでは、ソフトウェアへの設備資金、人件費、採用費、教育費及び広告宣伝費としての運転資金に充当予定。 ④長期借入金返済 |
主幹事証券会社 | 東海東京証券 |
主幹事以外の引受人 | ㈱SBI証券、野村證券㈱、楽天証券㈱、SMBC日興証券㈱、いちよし証券㈱、岡三証券㈱、エース証券㈱、マネックス証券㈱、松井証券㈱、水戸証券㈱ |
想定価格 | 5,500円 |
仮条件 | 5,500~6,000円 |
公開価格 | 6,000円 |
※セールスアンドリースバック取引:当社が資産購入後にリース会社に売却し、当該リース会社と改めてリース契約を締結し資産を借りる取引
株主の状況( 上場前 )
氏名または名称 | 所有株式数(株) | 株式の総数に対する所有株式数の割合(%) | ロックアップ |
---|---|---|---|
株式会社カービュー | 777,000 | 30.34 | 180日 |
株式会社インディゴベース | 340,000 | 13.28 | 180日 |
谷口 政人 | 296,000 (180,000) | 11.56(7.03) | 180日 |
奥岡 征彦 | 229,400 (90,200) | 8.96 (3.52) | 180日 |
近藤 智司 | 215,200 (100,000) | 8.40 (3.90) | 180日 |
株式会社SKコーポレーション | 129,000 | 5.04 | 180日 |
株式会社新東通信 | 66,600 | 2.60 | 180日/1.5倍 |
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 | 40,000 | 1.56 | 180日/1.5倍 |
株式会社エフケイ | 40,000 | 1.56 | 180日/1.5倍 |
シナノベンチャーレーシング合同会社 | 40,000 | 1.56 | 180日/1.5倍 |
()内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数。
ロックアップ180日目は2021年10月3日
上記以外のロックアップ対象者は、安藤弘道(37,200(18,000)株、1.45(0.70)%)
ロックアップ180日目/公開価格1.5倍
上記以外のロックアップ対象者は、株式会社リバークレイン(40,000株、1.56%)、信濃孝喜(40,000株、1.56%)
ファブリカコミュニケーションズ(4193) の業績推移

ブックビルディング(BB)参加方針
証券会社名 | BB期間 | 購入申込期間 | 方針 |
---|---|---|---|
東海東京証券 | 3/23(火)6:00 ~ 3/29(月)10:00 | 3/31(水)6:00 ~ 4/2(木)12:00 | 参加 |
SBI証券 | 3/23(火)0:00 ~ 3/29(月)11:00 | 3/31(水)0:00 ~ 4/2(木)12:00 | 参加 |
野村證券 | 3/23(火)6:00 ~ 3/26(金)23:59 | 3/31(水)6:00 ~ 4/2(木)15:00 | 参加 |
楽天証券 | 3/23(火)10:00 ~ 3/29(月)10:50 | 3/31(水)10:00 ~ 4/2(木)14:00 | 参加 |
SMBC証券 | 3/23(火)5:00 ~ 3/29(月)17:00 | 3/31(水)5:00 ~ 4/2(木)17:00 | 参加 |
いちよし証券 | 3/23(火) ~ 3/29(月) | 3/31(水) ~ 4/5(月) | 不参加 |
岡三証券 | – | – | 不参加 |
エース証券 | – | – | 不参加 |
マネックス証券 | 3/23(火)0:00 ~ 3/29(月)11:00 | 3/31(水)0:00 ~ 4/5(月)11:00 | 参加 |
松井証券 | – | – | 参加 |
水戸証券 | – | – | 不参加 |
赤太字:他証券会社よりも1営業日早い、かつ週末で忘れやすいため注意。
ファブリカコミュニケーションズ(4193) のIPO 参加結果
証券会社名(管理人のBB方針) | BB | 購入申込 | 結果 |
---|---|---|---|
東海東京証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
SBI証券(参加) | 100株 pt使用せず | – | 落選 |
野村證券(参加) | 100株 | – | 落選 |
楽天証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
SMBC証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
いちよし証券(不参加) | – | – | – |
岡三証券(不参加) | – | – | – |
エース証券(不参加) | – | – | – |
マネックス証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
松井証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
水戸証券(不参加) | – | – | – |
参加メモ
【2021/4/14記】
全滅!
楽天の引受株式数は10,200株、抽選倍率は約363倍。楽天はデフォで100株しか申込できないから、102枚×363倍で約37,000人で当選を取り合ったということか?

上場
公開価格 | 6,000円 |
初値 | 6,900円 |
【2021/4/14記】
予定通り2021年4月7日に上場、初値は6,900円(公開価格に対して、+900円、+15%)
上場初日は初値を付けたあと一時は7,250円まで上昇するも下落して終値6,410円の陰線引け。値幅は約800円。このまま落ちていくかと思いきや、上場2、3日目はヒゲ長めのレンジ、上場4~6(4/14)まではヒゲ長めながらも若干右肩当たりのチャートを形成しつつある。4/14の高値は7,550円の上場来高値。
コロナ禍の影響で中古車市場が活況であり、中古車関連企業の業績は好調である。大株主はカービューであることや、事業内容がまさに中古車関連ということで恩恵を受けていることが予想される。
第1四半期決算の発表は5月の予定のようだが、21年3月期本決算はいつ発表されるのだろうか。第1四半期の3か月前だとすると2月だが、まだ上場されていないときだから発表されないだろう。株探掲載の予想だと4/7発表で、最終益は前期比3.1倍となっている。これはコロナ禍の特需なのか?
事業は中古車関連だけでなく、SMSやWebマーケティングなど時流に乗った事業もあることから、今後も注視していきたい。
※ご注意※
・本記事は、新規株式発行並びに株式売出届出目論見書(訂正事項分含む)記載の内容と、それらに対する管理人なりの解釈を踏まえて作成しております。
・投資は自己責任で。
コメント