【IPO】プレミアアンチエイジング(4934)、東証マザーズに上場!

上場予定日2020年10月28日。

プレミアアンチエイジング(4934) の基本およびIPO情報

会社名 プレミアアンチエイジング
銘柄略称M-Pアンチエイジ
設立年月日 2009 年 12 月 1 日
所在地 東京都港区虎ノ門一丁目 23 番 1 号虎ノ門ヒルズ森タワー
事業内容 基礎化粧品の製造及び販売
コード 4934
IPO調達資金の使途 以下のとおり充当予定
①ECサイト開発費・運転資金
ECサイトはパッケージソフトウェアで構築されている。事業拡大に伴う取扱いデータ量の増加によりサーバー等のインフラ強化が急務であること、及び顧客の利便性向上や社内業務の効率化を機動的に行うことを目的に自社でECサイトを構築、開発するため
②採用費・人件費
「ザ クレンジングバーム」に次ぐ第2の柱となる商品またはブランドの育成に注力している。化粧品製造・販売事業において、既存の「DUO」及び「CANADEL」ブランドの規模拡大のための商品開発人員、マーケティング人員、卸売営業人員及び管理体制強化のための管理人員の採用費及び人件費。
③広告宣伝費
クレンジングバームを中心とする「DUO」ブランド及びオールインワン化粧品を中心とする「CANADEL」ブランドについて、認知度向上及び顧客基盤拡大のため、Web広告に加え、TVCMやイベント等Web以外の広告宣伝にも活用していく予定
④借入金(代預託を含む)の返済
主力ビジネスである通販売上高の大部分は、一定の間隔で同一製品を継続的にお客様にお届けする定期販売で構成されており、その定期販売を拡大するための広告宣伝費を積極的に投下している。その広告宣伝費の改修には一定期間を要することから、一時的な資金不足を銀行からの借入で運用している。財務体質の強化を図るため。
主幹事証券会社野村證券
主幹事以外の引受人 SMBC日興証券㈱、みずほ証券㈱、㈱SBI証券、楽天証券㈱、岩井コスモ証券㈱、岡三証券㈱、東洋証券㈱
想定価格3,350円
仮条件 3,700~4,140円
公開価格4,140円

株主の状況( 上場前 )

氏名または名称所有株式数(株)株式の総数に対する所有株式数の割合(%)ロックアップ
プレミアマネジメント株式会社3,978,00040.5190日
松浦 清3,700,00046.0590日
松浦 和子180,0002.24
越智 恵美120,0001.49
プレミアアンチエイジング従業員持株会18,0000.22
外園 明美12,000
(12,000)
0.15
(0.15)
河端 孝治6,000
(4,000)
0.07
(0.05)
90日
戸谷 隆宏6,000
(4,000)
0.07
(0.05)
90日
石田 美佳穂4,000
(4,000)
0.05
(0.05)
小林 佑季2,000
(2,000)
0.02
(0.02)

()内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数。
ロックアップ90日目は2021年1月25日。

ロックアップ180日目は2021年4月25日。

プレミアアンチエイジング(4934) の業績推移

ブックビルディング(BB)参加方針

証券会社名BB期間購入申込期間方針
野村證券10/13(火) ~ 10/16(金)10/20(火) ~ 10/23(金)参加
SMBC日興証券10/13(火)5:00 ~ 10/16(金)17:0010/20(火)5:00 ~ 10/22(木)17:00不参加
みずほ証券10/13(火)6:00 ~ 10/16(金)10:0010/20(火)6:00 ~ 10/22(木)15:30参加
SBI証券10/13(火)0:00 ~ 10/16(金)11:0010/20(火)0:00 ~ 10/23(金)12:00参加
楽天証券10/13(火)10:00 ~ 10/16(金)10:5010/20(火)10:00 ~ 10/22(木)14:00参加
岩井コスモ証券10/13(火)0:00 ~ 10/16(金)17:3010/20(火)0:00 ~ 10/22(木)10:30参加
岡三証券10/13(火) ~ 10/16(金)10:0010/20(火) ~ 10/23(金)不参加
東洋証券10/13(火) ~ 10/16(金)10/20(火) ~ 10/23(金)不参加

【2020/9/28記】
まだ目論見書を読み込んでおりませんが、ざっと見た感じで。
昨年上場したJMDC(4483)のような結果になると予想します。
ちなみに、JMDC(4483)の株価推移は、以下のとおり。
 ・初値は公開価格に対して32.5%(+960円)でした。
 ・9/28時点で株価は公開価格に対して約3倍になってます。

ボクは100株当選して、コロナ急落の反発で戻ったあたりで利確しました。
そんなわけで、100株くらいは当たるのではないかと淡い期待をしております。
コロナのせいで、口座数増えたからわからんけども。

【2020/10/14記】
SMBCは先月のお預け資産残高が250万円を切ってしまい、今月は優遇なしです。
カラダノート(4014)さくらさくプラス(7097)を優先して、参加せず。
優遇なしになった原因は、メイン口座で存分に含んでしまい、追証回避のために資金を集中させるために、出金したことです。(含んだ様子は下の画像のとおり)

イケイケのマザーズ銘柄は値動きが派手でいじるのが楽しいですが、マイナスに沈むときは一瞬なんで肝を冷やしますね。
ちなみに、これを書いている10/14(水)時点では、BASEは公募受渡日前にプラ転したため予定通り手放しました。セ●●ースはまさに今日、プラスに転じました。値嵩株は値動き激しいですね。一部利確して、残りは様子見です。分割後に分割前の株価程度までは上がるとみているため、もうしばらくは持っているつもりです。●●ニスは未だ含んでいます。チャート的には、上向き始めているようですが、地合いであがっているだけかもしれないですね。

プレミアアンチエイジング(4934) のIPO 参加結果

証券会社名(管理人のBB方針)BB購入申込結果
野村證券(参加)100株当選
SMBC日興証券(不参加)
みずほ証券(参加)100株落選
SBI証券(参加)100株
ポイント使用せず
落選
楽天証券(参加)100株落選
岩井コスモ証券(参加)100株
岡三証券(不参加)
東洋証券(不参加)

参加メモ

【2020/10/22記】
楽天証券の結果から、抽選倍率は約105倍だったようです。

上場

公開価格4,140円
初値

※ご注意※
・本記事は、新規株式発行並びに株式売出届出目論見書(訂正事項分含む)記載の内容と、それらに対する管理人なりの解釈を踏まえて作成しております。
・投資は自己責任で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました