【IPO】まぐまぐ(4059)、JASDAQスタンダードに上場!

IPO

上場予定日は、2020年9月24日。
同時上場は、トヨクモ(4058)グラフィコ(4930)

まぐまぐといえば、メルマガを思い出す。
ボクもメルマガに登録しており、毎夕メールが届く。
メールに記事の見出しが書かれており、目を引く見出しが多い。ブログ記事を考える上で勉強になる。

ちなみに、
企業のホームページはhttps://www.mag2.co.jp/
メルマガのホームページはhttps://www.mag2.com/

まぐまぐ(4059) の基本およびIPO情報

会社名 株式会社まぐまぐ
銘柄略称J-まぐまぐ
設立年月日 1999 年 1 月 7 日
所在地 東京都品川区西五反田三丁目 12 番 14 号 西五反田プレイス 8 階
事業内容 コンテンツ配信プラットフォームの運営を行うプラットフォーム事業、Web メディアの運営等を行うメディア広告事業、クリエイター活動の支援等を行うその他事業
コード 4059
IPO調達資金の使途 以下のとおり充当予定
①システムにかかる設備投資資金
 ・2020年4月にリリースしたライブ配信サービス「まぐまぐ!Live」の機能強化のための開発に関する外部委託費として
 ・当社のメルマガ基幹システム刷新のための開発に関する費用として
②本社増床にかかる設備投資資金
人員増に伴う増床のための建物附属設備の資金として
③人材採用費及び人件費
既存事業の規模拡大のための企画運営等の人員及び管理体制強化のための管理人員の採用費及び人件費として
主幹事証券会社 ㈱SBI証券
主幹事以外の引受人 みずほ証券㈱、SMBC日興証券㈱、東海東京証券㈱、エース証券㈱、岩井コスモ証券㈱、水戸証券㈱、岡三証券㈱、マネックス証券㈱、エイチ・エス証券㈱、極東証券㈱
想定価格 790円
仮条件決定 730~810円
公開価格810円

株主の状況( 上場前 )

氏名または名称所有株式数(株)株式の総数に対する所有株式数の割合(%)ロックアップ
(株)エアトリ2,111,20085.99180日
松田 誉史70,400
(70,400)
2.87
(2.87)
180日
浅尾 直樹64,800
(64,800)
2.64
(2.64)
180日
山川 英治64,800
(64,800)
2.64
(2.64)
180日
小森 良介60,0002.4490日
加藤 正躬14,000
(12,000)
0.57
(0.49)
㈱アットウェア12,0000.49180日
市東 聡12,000
(12,000)
0.49
(0.49)
180日
所有株式数600株の株主17名10,200
(10,200)
0.42
(0.42)
堀江 大輔6,000
(4,000)
0.24
(0.16)

()内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数。
ロックアップ180日目は2021年3月22日。
上記以外のロックアップ対象者は、大森慎一(4,000株、0.16%)、永平光一(2,000株、0.08%)、株式会社ケーエルシー(1,400株、0.06%)及び株式会社サケネット(1,400株、0.06%)

ロックアップ90日目は2020年12月22日。

まぐまぐ(4059) の業績推移

ブックビルディング(BB)参加方針

証券会社名BB期間購入申込期間方針
SBI証券9/7(月)0:00 ~ 9/11(金)11:009/15(火)0:00 ~ 9/17(木)12:00参加
みずほ証券9/7(月)6:00 ~ 9/11(金)10:009/15(火)6:00 ~ 9/17(木)15:30参加
SMBC証券9/7(月)5:00 ~ 9/11(金)17:009/15(火)5:00 ~ 9/17(木)17:00参加
東海東京証券9/7(月)6:00 ~ 9/11(金)10:009/15(火)6:00 ~ 9/17(木)12:00参加
エース証券不参加
岩井コスモ証券9/7(月)0:00 ~ 9/11(金)17:309/15(火)0:00 ~ 9/17(木)10:30参加
水戸証券9/7(月) ~ 9/11(金)9/15(火) ~ 9/18(金)不参加
岡三証券9/7(月) ~ 9/11(金)10:009/15(火) ~ 9/18(金)不参加
マネックス証券9/7(月)0:00 ~ 9/11(金)11:009/15(火)0:00 ~ 9/18(金)11:00参加
エイチ・エス証券9/7(月) ~ 9/11(金)9/15(火) ~ 9/18(金)参加
極東証券不参加

【2020/9/1記】
上場予定日の9/24は3社同時上場(グラフィコトヨクモ
想定価格790円と買いやすさから高騰が期待できるため積極参加です!

大株主に(株)エアトリ(証券コード:6191)がいます。

管理人:お侍
管理人:お侍

エアトリって、ネットで格安航空券を買えるあれでしょ?そんな会社とまぐまぐがどんな関係があるの?

そうです。ボクも最初はこう思いました。

ということで調べていました。

結論からいうと、
エアトリとまぐまぐのあいだには「まぐまぐのシステムのオフショア開発、広告枠の販売」という関係があるようです。

オフショア開発とは、システム開発などの業務を海外企業、または海外の現地法人などに委託することである。 オフショア開発の主な目的は、発注側と受注側の経済的格差によって生じるコストメリットである。 受注先としては、人件費が安く労働力が豊富なインドや中国、ベトナムなどが主になっている。

Weblio辞書

次にエアトリの事業内容の確認です。

旅行事業だけではなかったのですね。
ITオフショア開発、ライフイノベーションというものもあります。

上の画像の上部に「多角的な事業でアジアを繋ぐ架け橋に」とあります。
エアトリの旧社名であるエボラブルアジアにもアジアの文字がありますね。

余談ですが、エアトリの株主優待は9月と3月です。500株以上で対象になります。
COVID-19の影響で旅行業界は打撃を受けて、エアトリもご多分に漏れず影響を受けているようです。しかしながら、旅行事業以外にも事業を保有していること、さらにその事業がコロナ自粛の影響を受けにくいIT関連事業であることから、今が買いかもしれません。

そんな親会社をもつ まぐまぐなので、応援していきたいです。

まぐまぐ(4059) のIPO 参加結果

証券会社名(管理人のBB方針)BB購入申込結果
SBI証券(参加)200株
ポイント使用なし
補欠当選200株落選
みずほ証券(不参加)
SMBC証券(参加)100株落選
東海東京証券(参加)100株落選
エース証券(不参加)
岩井コスモ証券(不参加)
水戸証券(不参加)
岡三証券(不参加)
マネックス証券(参加)100株落選
エイチ・エス証券(参加)100株落選
極東証券(不参加)

参加メモ

【2020/9/14記】
SBIにて、グラフィコに引き続き補欠当選!しかも200株!
当選者の辞退が出なければ、なかったことになりますが楽しみです。

【2020/9/22記】
みずほ、資金繰りミスで申込できず!資金管理があまいですね。
SBI、残念ながら繰り上げ当選ならず!

上場

【2020/9/29記】
予定通り9/24東証マザーズに上場。初値は3,400円(公開価格比4.2倍、+320%)

上場間もないこともあり、ボラティリティが大きいですね。500~700円くらい。
この記事を書いている9/29 13:13時点までに、4,260円の高値を記録していることや、キオクシア上場中止によるお金余りの影響でまだまだ高値を模索していきそうな気がしています。
チャンスなのですがボクがフルポジ、フルレバでたんまり含んじゃって、決済できないでおります。マザーズ銘柄が一律1,000円上げてくれたら即決済するんですが。

業績、材料、値動き等注視していきます!!

※ご注意※
・本記事は、新規株式発行並びに株式売出届出目論見書(訂正事項分含む)記載の内容と、それらに対する管理人なりの解釈を踏まえて作成しております。
・投資は自己責任で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました