上場予定日は2020年7月7日。
公式サイト、トップに出てくる画像を見ると「おしゃれな洋服屋さん?」と思ってしまいました。
詳しく見ていると、経営方針に掲げる「ITエンジニアの価値向上(ITエンジニアとして働く個人が、より良い環境、条件で働くことができること、ライフスタイルに合わせた多種多様な働き方を提供することに当社の価値を見出す)」を表現した一枚であると感じました。
この30年ほどのあいだに世界に影響を与えた企業のトップは、ITエンジニアが多きと記憶しています。この事実を踏まえて、この言葉を目にすると何だか未来が楽しみになります。
「エンジニアと共に、未来に革命を」
ボクはエンジニアではないけれど、ワクワクする言葉です。
Branding Engineer(7352) の基本およびIPO情報
銘柄略称 | M-Bエンジニア |
---|---|
設立年月日 | 2013 年 10 月 2 日 |
所在地 | 東京都渋谷区円山町 28‐3 いちご渋谷道玄坂ビル 5F |
事業内容 | 企業に対してエンジニアリソースの提供を行う Midworks 事業、メディア事業及びプログラミングスクール運営等 |
コード | 7352 |
IPO調達資金の使途 | 以下の費用に充当する予定 ①本社移転費用 目的は事業拡大に伴う人員の増強に伴う増床及び複数の拠点を集約することで業務効率化を図るため。 ②広告宣伝費用 目的は、リスティング広告及びアフィリエイト広告等を積極的に活用し、各事業の認知度を高め、集客を図るため。 これは、ITエンジニアに特化した事業を行う当社にとって、ITエンジニアの目に留まるWebマーケティングをはじめとする広告宣伝活動は、各事業のITエンジニアの流入を促す必要不可欠な事業活動であるため。 ③ITエンジニアの新規採用に係る人材採用費用 目的は事業拡大に伴いITエンジニアの採用を積極的に行うため。 これは、主力事業であるMidworks事業においては、ITの開発力不足に悩む企業に提供できるITエンジニアの獲得こそが競争力の源泉であると考えるため。 |
主幹事証券会社 | ㈱SBI証券 |
主幹事以外の引受人 | 大和証券㈱、みずほ証券㈱、あかつき証㈱、エイチ・エス証券㈱、エース証券㈱、岡三証券㈱、極東証券㈱、 東洋証券㈱、楽天証券㈱、マネックス証券㈱、水戸証券㈱ |
想定価格 | 440円 |
仮条件価格 | 450~490円 |
公開価格 | 490円 |
株主の状況( 上場前 )
氏名または名称 | 所有株式数(株) | 株式の総数に対する所有株式数の割合(%) | ロックアップ |
---|---|---|---|
河端 保志 | 2,104,280 (272,800) | 37.69 (4.89) | 180日 |
髙原 克弥 | 2,099,680 (272,800) | 37.60 (4.89) | 180日 |
イーストベンチャーズ2号投資事業有限責任組合 | 252,240 | 4.52 | 90日 |
株式会社マイナビ | 194,920 | 3.49 | 90日 |
株式会社Orchestra Investment | 104,000 | 1.86 | 90日 |
クルーズ株式会社 | 97,480 | 1.75 | 90日 |
株式会社インターワークス | 97,480 | 1.75 | 90日 |
株式会社ベクトル | 84,080 | 1.51 | 90日 |
セガサミーホールディングス株式会社 | 48,760 | 0.87 | 90日 |
YAS合同会社 | 38,800 | 0.69 | 180日 |
()内は、新株予約権による潜在株式数及びその割合であり、内数。
■ロックアップ180日目は2021年1月2日。
上記以外のロックアップ対象者は、TK合同会社(36,800株、0.66%)
■ロックアップ90日目は2020年10月4日。
上記以外の対象者は、Hill合同会社(36,360株、0.65%)、株式会社クラウドワークス(32,520株、0.58%)、西木隆(28,040株、28,040%)、JSH Holdings合同会社(25,240株、0.45%)、有安伸宏(21,840株、0.39%)、Skyland Ventures1号投資事業有限責任組合(21,000株、0.38%)、田中宏幸(14,040株、0.25%)、喜多智世(14,000株、0.25%)、株式会社丹羽キャピタル(10,040株、0.18%)、野口圭登(5,640株、0.10%)、株式会社バリュークリエイト(4,200株、0.08%)、鈴木康弘(2,960株、0.05%)、株式会社MSERRT(2,560株、0.05%)及び小島梨揮(29,240株、0.52%)
Branding Engineer(7352) の業績推移

ブックビルディング(BB)参加方針
証券会社名 | BB期間 | 購入申込期間 | 方針 |
---|---|---|---|
SBI証券 | 6/22(月)0:00 ~ 6/26(金)11:00 | 6/30(火)0:00 ~ 7/2(木)12:00 | 参加 |
大和証券 | 6/22(月) ~ 6/26(金)11:00 | 6/30(火) ~ 7/2(木)9:00 | 参加 |
みずほ証券 | 6/22(月)6:00 ~ 6/26(金)10:00 | 6/30(火)6:00 ~ 7/2(木)15:30 | 参加 |
あかつき証券 | ー | ー | 不参加 |
エイチ・エス証券 | 6/22(月)9:00 ~ 6/26(金)10:00 | 6/30(火)9:00 ~ 7/2(木)16:00 | 参加 |
エース証券 | 6/22(月) ~ 6/26(金)10:00 | 6/30(火) ~ 7/3(金) | 不参加 |
岡三証券 | ー | 6/30(火) ~ 7/3(金) | 不参加 |
極東証券 | ー | ー | 不参加 |
東洋証券 | 6/22(月) ~ 6/26(金)9:00 | 6/30(火) ~ 7/3(金) | 参加 |
楽天証券 | 6/22(月)10:00 ~ 6/26(金)10:50 | 6/30(火)10:00 ~ 7/2(木)14:00 | 参加 |
マネックス証券 | 6/22(月)0:00 ~ 6/26(金)11:00 | 6/30(火)0:00 ~ 7/3(金)11:00 | 参加 |
水戸証券 | – | 6/30(火) ~ 7/3(金) | 不参加 |
Branding Engineer(7352) のIPO 参加結果
証券会社名(管理人のBB方針) | BB | 購入申込 | 結果 |
---|---|---|---|
SBI証券(参加) | 3,000株 283P使用 | – | 落選 |
大和証券(参加) | 100株 | – | 選外 |
みずほ証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
あかつき証券(不参加) | – | – | – |
エイチ・エス証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
エース証券(不参加) | – | – | – |
岡三証券(不参加) | – | – | – |
極東証券(不参加) | – | – | – |
東洋証券(不参加) | – | – | – |
楽天証券(参加) | 100株 | – | 落選 |
マネックス証券(参加) | 600株 | – | 落選 |
水戸証券(不参加) | – | – | – |
参加メモ
主幹事SBIでうっかり当選することを想像しておりましたが、叶わず。
上場
公開価格 | 490円 |
初値 | 2,920円 |
【2020/8/30記】
2020年7月7日、予定通り上場。上場3日目7/9に初値2,920円を付けた。これは公開価格に対して6.0倍。
初値形成後は翌日7/10に上場来高値4,045円を付けた後、下落。8/3ごろから何となく上昇し始め8/20には2,700前後でもみ合い。IPOバブルに乗っかったのか怪しいが、上げ幅は700円程度。
この、初値を付けた後何となくさげて、再び何となく上げる動きは、グッドパッチに似ている。最短のロックアップ解除は10/4とあと一か月。これもグッチパッチと類似。
つまり、要注意である。
※ご注意※
・本記事は、新規株式発行並びに株式売出届出目論見書(訂正事項分含む)記載の内容と、それらに対する管理人なりの解釈を踏まえて作成しております。
・投資は自己責任で。
コメント